トリアのレーザー脱毛器とヒカリエピで迷っている方には、是非読んで頂きたい!
2つの違いをまとめています。
トリアのレーザー脱毛器もヒカリエピも、カラーがカワイイピンクで特徴的だから、
どっちを選ぼうか?女の子にとっては、とても迷ってしまうことでしょう。
カラーはもちろん重要なポイントの1つではありますが、
それ以上に、中身もよく知っておいてもらいたいです!
実は、特徴を比較すると全く違う別モノ!
それぞれメリットやデメリットがあるため、人によっては不向きなることだってあるんです。
だから、しっかりとチェックしてみて、本当にあなたに合った脱毛器を
選ぶとよいでしょう。
概要を比較
トリア(4Xの場合) | ヒカリエピ | |
---|---|---|
価格 | 54,800円 | 26,784円 |
カートリッジ | なし | あり |
脱毛可能部位 | 全身可能 ※鼻より上の部分、乳首、乳輪、性器、肛門を除く | 全身可能 ※鼻より上の部分、乳首、性器 |
照射可能数 | 500,000発 | 1,500発 |
照射面積 | 1.0×1.0(1㎠) | 3.4×2.1(7.1㎠) |
コスパ | 0.116円 | 25.2円 |
使用可能時間 | 30~40分(充電式) | コンセント式 |
レベルの調節 | 5段階 | 3段階 |
チャージ時間 | なし | あり(約5秒) |
連射機能 | なし | なし |
重さ | 584g | 本体1.75kg(ヘッド102g) |
カラー | 4種類 ※グリーン、ラベンダー、フユーチャーピンク、ピンク | 1種類 ※ピンク |
生産国 | アメリカ | 中国 |
保証期間 | 2年 | 1年 |
全額返金 | あり ※購入後30日以内 | なし |
概要だけを比較してみても、全く違うことがよく分かったと思います。
特に価格やコスパ、照射数などが目に留まったと思います。
それでは、その3つについてさらに深く紹介していきます。
家庭用の脱毛器のなかでも、最も安いのがヒカリエピであるため、
本体価格を比較すると、約28,000円ほどトリアのレーザー脱毛器より安いです。
しかし、トリアのレーザー脱毛器には割引キャンペーンがあるため、
定価以下は当たり前!しかも割引額がとにかく大きいです。
その額、10,000円ほどは当たり前!タイミングによってはさらに割引も可能です。
だから、トリアのレーザー脱毛器を選ぶ時は、必ずキャンペーンを使って
購入するとよいでしょう。
▼トリアのお得なキャンペーンはこちら▼
そのため、コスパは0.1円台です。
別途費用を払わないといけません。その額3,980円。
特に、脱毛したい部位が複数ある方は、何度もカートリッジ交換することを
頭に入れておいて下さい。
照射数の差だと思います。
さすがに1,500発は足りなさすぎです。
これが1つの条件だと思います。
機能を比較
トリアのレーザー脱毛器とヒカリエピを使用すると、よく分かるのですが
本体に鏡が付いているのは大きなポイントといえます。
特に、脇や頬、ももの裏といった部位を脱毛する場合、
自分ではよく見にくい部位でも、本体に鏡があることで細かくチェックしながら
照射することができるため、確実に脱毛したい部位にケアすることができます。
だから、ヒカリエピに小さな鏡が付いていることは、
脱毛する上でとても親切な機能といえます。
脱毛効果を比較
トリアのレーザー脱毛器もヒカリエピも、脱毛重視で作られていますが、
アプローチの仕方が違います。
まずトリアのレーザー脱毛器はレーザーが主流です。
そのため、毛の色素に直接アプローチできるため、効果が高いです。
一方、ヒカリエピではフラッシュが主流です。
どうしても光の強さや量が分散されるため、毛の色素には届かず
毛の周囲からアプローチするため、効果はやや低くなります。
そのため、脱毛効果を比較すると、
トリアのレーザー脱毛器の方が3~4倍ほど早く脱毛できます。
そのためIやOを脱毛したい方は、ヒカリエピなら可能であるため、
時間がかかっても、使うとよいです。
脱毛器を絞るポイント
トリアのレーザー脱毛器とヒカリエピ!
そろそろ1つに絞れてきたのではないでしょうか?
確認のために、最後にまとめるとこんな風になります。
ヒカリエピを使った方が良い人
- VIOを脱毛したい方
- 脱毛する部位が少ない方
- 本体をできるだけ安く抑えたい方
- 1回あたり短時間で行いたい方
- 痛みを少なくしたい方
▼さらに特徴を知りたい方はこちら▼
トリアのレーザー脱毛器を使った方が良い人
- 脱毛を早くしたい方
- 脱毛範囲が多い方
- コスパを少なくしたい方
- 照射数を多く打ちたい方
- 返金保証も欲しい方
▼割引特典がある唯一のサイト▼