トリアの家庭用レーザー脱毛器を使い続けていると、いつの間にか汚れが!
ちょっとしたお手入れ方法をご紹介します。
どんなものもそうですが、使っていると汚れが目立ち時にはうまく使えないこともあります。
これはトリアの家庭用レーザーも同じです。
いつの間にか照射がうまくできていない!
そんなことも起こりやすくなります。
その予防対策の1つが、簡単なお手入れです。
まあちょっとした掃除なんですが、これがまた簡単!
5分もあれば、サッとできちゃうんです。
まずは、電源を切ります。
もし切らずに掃除をすると、肌に触れた時にレーザーが出ることもあるため注意!
では電源を切ったら、次にトリアの照射口を見てみて下さい。
目ではあまり分かりにくいですが、皮脂などがつきやすい部分です。
ここを中心に掃除をしていきます。
次に、ティッシュやタオルなどに台所で使うような中性洗剤と水を垂らします。
後は照射口を中心にサッと拭き、ついでに本体部分も一緒に汚れを拭き落とします。
これで皮脂などの汚れにより、毛に対してレーザーが伝わりにくかったことが、
大幅に解消!綺麗に取り除いたことで、本来の照射力に戻りました。
これならどんなに掃除が面倒臭い方でも、簡単にお手入れができてしまいますね。
▼トリアの家庭用レーザー脱毛器の特徴はこちらでも確認できます▼